最北の酒蔵・国稀酒造株式会社/北海道・増毛町/日本酒・酒蔵
最北の酒蔵 国稀酒造株式会社

KUNIMARE INFORMATION

国稀からのお知らせ

2023.12.07

「北海道の酒 お取り寄せSHOP」開設!

北海道酒造協同組合では札幌市周辺の皆様などに北海道内16蔵の日本酒(地域、酒蔵売店、季節限定酒など)31銘柄と単式蒸留焼酎2種類(銘柄一覧表のとおり)を味わっていただけるよう「北海道の酒 お取り寄せSHOP」を開設いたしました。

お申込は「北海道の酒 お取り寄せSHOP」酒類申込書(受取希望日時を記載)を 令和5年12月14日(木)午後3時(必着)まで に北海道酒造協同組合宛てにFAX(011-887-0048)又はメール(info@hokkaido-sake.or.jp)でお申し込みください。

詳しくはこちらから⇒https://www.hokkaido-sake.or.jp/news/2023/11/21/1607/

ご注文をお待ちいたしております。

2023.11.17

「縁結び大学」のHPにインタビュー記事が掲載されました

「縁結び大学」のHPにインタビュー記事が掲載されました

HPはこちら ➡ 縁結び大学|男女の縁を結ぶ、デート情報サイト

掲載情報はこちらから ↓

 

2023.11.03

外水飲み場終了のお知らせ

11月5日(日)をもちまして外の水飲み場を終了させていただきます。それにともない、11月7日(火)より工場入口の水飲み場を9時~16時30分まで開放いたします。

仕込みの状況等により予告無く休止する場合もございますので、あらかじめご了承願います。

 

2023.10.26

★「北海道の酒 消費拡大応援SHOP」開設のお知らせ★

北海道の日本酒を全国の皆様に味わっていただけるよう「北海道の酒 消費拡大応援SHOP」(販売業者:北海道酒造協同組合)を開設して10月24日(火)から11月20日(月)午前12時まで注文を受け付けています。
販売セットは北海道内の「北海道米でつくる日本酒アワード2023」入賞酒(5蔵)セットのほか吟醸酒、純米酒等(5蔵)の飲み比べセットなど10種類となっています。
商品は11月27日(月)以降順次発送します。また、代金は現金によるヤマト運輸の代引決済となります。
今回も配送料が半額(東京都1,025円、中部1,100円、関西1,255円、九州1,460円)となっています。
詳しくは、北海道酒造組合公式ホームページ又はhttps://hokkaidosyuzoukyoudoukumiai.raku-uru.jp/ をご覧ください。

2023.10.06

ウェブメディア 「ミズテル」で国稀酒造が 紹介されました!

この度、「水」と密接に関わる
人々を紹介するウェブメディア
「ミズテル」で国稀酒造が
紹介されました!
記事はこちら
👇
2022.12.23

3Dセキュア2.0に対応いたしました

重要!

国稀酒造オンラインショップでは2022年12月23日より、クレジットカード決済をより安全に行うために、カード決済の際の認証システム「3Dセキュア2.0」に対応いたしました。

3Dセキュアとは、インターネット上でクレジットカード決済をより安全に行うために、VISA、Mastercard、JCB、AMEXが推奨する本人認証サービスです。
各ブランド毎に名称は異なりますが、総称して「3Dセキュア2.0」と呼ばれています。

3Dセキュア2.0のパスワードや、ご利用方法などに関しては、お客様がご利用のクレジットカード会社へ直接お問い合わせください。
各クレジットカード会社のお問い合わせ窓口は、お持ちのクレジットカード背面に記載されております。

2022.10.04

【純米吟醸 ファーストムーン720㎖】発売開始いたしました!

蔵元限定商品【純米吟醸 ファーストムーン720㎖】の発売開始いたしました!

北海道産酒造好適米「彗星」を50%まで精米し、軽快な味わいでやや辛口の純米酒です。芳醇な香りがいろんな料理の味を引き立てる自慢の一品です。

秋の夜長に月を眺めながら一献!!

いかがですか!

2022.07.01

一部商品価格改定のご案内

詳細は「蔵だより」をごらんください。

2022.04.20

第103回南部杜氏自醸清酒鑑評会 吟醸酒の部・純米酒の部で優等賞受賞!!

2022.03.04

【迷惑メールに関するお知らせ】

平素は国稀酒造をご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。

2月下旬頃より、弊社従業員を装った不審なメール(なりすましメール)が発信されていることを確認いたしました。これらは弊社名、従業員名を騙った迷惑メールであり、弊社とは一切関係がございません。弊社ではメールアドレスのドメインに「******@kunimare.co.jp」を使用しておりますが、不審なメールは「送信者名とメールアドレスが異なっている」という特徴があります。弊社従業員名で疑わしいメールが届いた際は、メールアドレスの@マーク以下をご確認いただき、弊社アドレスと異なる場合は、添付ファイルの開封やメール本文中のURLのクリックを行わず、メールを削除していただきますようお願い申し上げます。

KUNIMARE FEATURE

国稀酒造がお届けする『國稀』を
より愉しむ特集

  • INTERVIEW

    國稀の味わいと、増毛町の魅力を、もっと輝かせたい。
  • INTERVIEW

    國稀の美味しさを、創る、守る、育む。

PICK UP SAKE

今が旬。おすすめの商品情報

KUNIMARE KURADAYORI

蔵だより

2023.09.06
「北海道の酒フェア2023」開催のお知らせ!!
2023.08.09
北海道の酒 消費拡大応援SHOP開設(北海道酒造協同組合)
2023.07.19
國稀監修のカルビー堅あげポテト「北のほたて醤油味 発売開始
2023.06.22
水飲み場一時休止のお知らせ
2023.06.09
季節限定商品を発売いたしました。
2023.05.05
北海道酒造協同組合の企画【北海道の酒 お取り寄せSHOP】開設のお知らせ

WHAT’S KUNIMARE

旧商家丸一本間家
オーベルジュましけ
増毛観光情報局
社会福祉法人 日本点字図書館
FOREIGN LANGUAGE SITE
漁師のちからみず(力酒)
マシケ千石場所
※赤字は休業日です。
※売店は年末年始を除き営業しております。

KUNIMARE LINE

国稀酒造/公式LINE

公式LINEはこちら
公式LINEスタンプはこちら

※偽アカウントにご注意ください

KUNIMARE Facebook

国稀酒造/公式Facebook